ダイエットにおけるビタミン・ミネラル不足の弊害

皆様こんにちは!

新百合ヶ丘駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!

ダイエットと言われると摂りすぎた栄養を減らしていくことと間違った認識を持っている方が少なからずいらっしゃいます。

そのため、食生活の改善ではなく、食事量そのものを減らしてしまったり、栄養のバランスが悪い状況になってしまい、かえって痩せにくい体質になってしまうことが多々あります。

そこで本日は、ダイエットにおけるビタミンやミネラルが不足した状態のメリットや解消法についてお話をしていきます。

ビタミン・ミネラル不足がダイエットにもたらす影響

Aさんイメージ
ビタミンやミネラルが不足した状態は、肌荒れなどの原因となったり、食生活の乱れにつながるなど、様々なデメリットがあります。
ビタミンやミネラルには、炭水化物、脂質、タンパク質などの分解や合成をサポートする働きがありますので、ビタミンやミネラルが不足すると、どうしても痩せにくい体質となってしまいますので、注意が必要になります。
ダイエット中の場合には、普段以上に様々な栄養をバランスよく取るよう心がけると良いでしょう。
簡単に説明すると、エネルギー代謝のためには、ビタミンやミネラルが必要不可欠と言うことになります。

バランスが取れていないとうまく機能しない

食事で摂るべき栄養素を5大栄養素などと呼んだりすることがあります。

実はこの5大栄養素については、バランスがしっかりと取れていないとうまく機能しないことが近年の研究によって明らかになっています。

エネルギーは、炭水化物や糖質、脂肪タンパク質をもとに作られますので、ビタミンB1が不足した場合、糖質がエネルギーに使われず過剰になり、脂肪として体に蓄積されやすくなるため、栄養不足気味の方の場合には、せっかく運動を頑張ったりしても、ダイエット効率が悪くなってしまうというなかなか抜け出せない負のスパイラルにつながっていきます。

きのこや海藻類なども積極的に摂ろう

ビタミンやミネラル不足と言うと、どうしても野菜などを摂取することに意識がいってしまう方が多くいらっしゃると思います。

野菜などをバランスよく摂取すると言う点は、ビタミンやミネラル不足が気になる場面において非常に重要なことではあります。

しかし、キノコや海藻などはミネラル分を多く含んでいるため、こちらもしっかりと摂る必要があります。

特に、海藻類は鉄やマグネシウムなど、体内では生成することのできない様々なミネラル分を含んでいますので、できるだけ毎食意識して摂取するように心がけましょう。

一部の栄養素の過剰摂取に注意

NGをする女性
ビタミンやミネラル分の不足はもちろん良くありませんが、栄養素によっては摂りすぎも良くないということがわかっています。

特に、油溶性ビタミンやヨウ素などのミネラル分は、1日の摂取量に制限がありますので、注意が必要です。

また、ビタミン類については、食材の調理の過程で加熱などの影響を受けて、分解されてしまったり、溶け出したりするため、含有量が減るという点がデメリットとして挙げられます。

栄養不足による体調不良にも注意をしよう

立ちくらみに苦しむ女性
栄養不足に陥ると痩せにくい体質になるだけではなく、体調面で様々なデメリットがあります。
例えば、ビタミンとミネラルが両方不足する場合には、エネルギーをうまく生成することができず、体温を適切に保てなくなり、冷え性の原因となることがあったり、ビタミン不足の場合には貧血を起こしたり、手足の先のしびれなどの原因となることがありますので、これらに心当たりがある場合には、まず栄養不足を疑ってみると良いかもしれません。
本日のテーマはいかがでしたか?

いくら意識していても、日々の食事でビタミンやミネラルが不足しがちになる事は十分に考えられます。

状況によって、日々の食事以外にサプリメントなどを活用することで、栄養素をバランスよく摂るように心がけましょう。
公式YouTubeチャンネルはこちらから!
https://p-studio-u-shinyuri.com/

よろしければこちらもフォローお願いします^^

執筆者:murata
プロトレーナーがあなたのお悩みを解決します!
プロトレーナーがあなたのお悩みを解決します!