マシンピラティスと偏頭痛
皆様こんにちは! 新百合ヶ丘駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
頭痛の原因は、ストレスや睡眠不足、姿勢の悪さ、ホルモンの変化など非常に幅広く多岐にわたると言われています。 なかでもマシンピラティスは、身体の姿勢や筋肉のバランスを改善するトレーニングのため、頭痛の種類によっては軽減できる可能性があると言われています。 そこで本日は。マシンピラティスと頭痛についてお話ししていきます。
- 偏頭痛の原因がわかります。
- 偏頭痛の改善方法がわかります。
- トレーニング後の頭痛の原因がわかります。
目次
・姿勢の悪さが頭痛を招くことがある
よくある頭痛の大きな原因の一つが姿勢の悪さが原因であると言われています。 特に猫背やストレートネックの方の場合は背骨のカーブが強くでてしまい頭が前に出やすくなります。 そのため、自分の体重の10%程もの重さがある頭部の負荷がダイレクトに首・肩にかかり筋肉の緊張が強くでやすいと言われているのです。 マシンピラティスのトレーニングでは、背筋に沿った長く大きな筋肉、脊柱起立筋やコアマッスルの強化を重視しているため、姿勢が改善されるのです。
・精神的ストレスも頭痛を引き起こすことがある
精神的なストレスも頭痛の原因の一つとなることがあります。 マシンピラティスは動く瞑想とも言われるほど精神的効果の高いトレーニングです。 マシンピラティスの重要なポイントである胸式呼吸やゆったりとした動き、身体と動きへの集中、背骨への意識は自律神経が整い筋肉をほぐす事ができるため、脳への酸素供給を増加させストレスや不安を軽減するリラックス効果が期待できるでしょう。
ストレッチ効果で頭痛の改善が見込める
姿勢の悪さやストレスが原因となり首や肩などの筋肉が緊張すると血流が悪くなり、頭痛を起こす事があります。 マシンピラティスでのトレーニングは、ストレッチ効果のあるものが多いため、首や肩周りの筋肉がほぐれやすくなり、圧迫されていた首や肩の周りの血行が促進され、頭痛の改善が期待できるのです。
※マシンピラティスでのトレーニングの一般的な注意点としては、トレーニング前にしっかりとストレッチを行う、十分な水分補給や無理な負荷をかけずに呼吸を意識するなどが挙げられます。
・トレーニング後の頭痛に注意
頭痛の軽減に役立つはずのマシンピラティスですが、トレーニング後に頭痛を起こしてしまういうことが稀にあります。 もちろん人によって原因は異なりますが、これはのことを指す事が多いです。 トレーニングをすることによって、一時的に血流量が増え血管が拡張することが原因とも言われていますが、詳しいメカニズムはまだ解明されていないのです。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様
姿勢が悪いと頭痛を起こす事があると聞いたのですが本当ですか?
はい、頭の重さがダイレクトに首・肩にかかり筋肉の緊張が強くなりやすいため頭痛を起こしやすくなると言われています。
偏頭痛持ちですがマシンピラティスはできますか?
はい、頭痛による痛みが強く出ている時を除けば問題なく取り組んでいただけます。
マシンピラティスのトレーニング後に頭が痛くなってしまう事があるのですが…
このような場合には、労作性頭痛と呼ばれる運動を持続することで誘発される頭痛を起こしている可能性があります。 無理せず、休息を十分にとるようにして下さい。