マシンピラティスと身長

皆様こんにちは!
新百合ヶ丘駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
美しい姿勢を目指すことは、健康面と美容面、両方でメリットがあると言われています。
その姿勢改善で注目されているのがマシンピラティスです。
マシンピラティスは姿勢改善以外にも、トレーニングを続けていたら身長が伸びたと感じる方もいらっしゃるのです。
そこで本日は、マシンピラティスと身長についてお話ししていきます。
目次

・姿勢が整って身長が伸びることがある

猫背や巻き肩などといった悪い姿勢が長く続いてしまうと、少しずつ背骨が縮まって行ってしまうため、本来の身長より低く見えてしまうことがよくあります。 さらに、姿勢の悪さによって見た目が大きく変わってしまうこともあるのです。 マシンピラティスを行うことによって、背骨を正しい位置に持っていくことができるため、姿勢が悪い状態が続いたことで縮こまってしまっていた身長が伸びることがあると言われています。

・身体の柔軟性を高めることもメリットになる

専用のピラティスマシンを使い、正しく体を動かすことで背骨や周りの筋肉にアプローチし、その部位の柔軟性を高め、姿勢を整えやすくすることができます。 特に、背中や腰回りの筋肉をしっかり伸ばしていくと、日常生活での身体の使い方も自ずと変わっていくのです。 そのため、背筋が自然とまっすぐに伸び、肩の位置が正しい位置に引き下がることで全体的にバランスを整え、スッキリとしたシルエットを手に入れることができるのです。

インナーマッスルの強化もポイントとなる

身体を支えている役割をもつインナーマッスルを強化することによって、身体全体の体幹をしっかりと強化し、無理なく正しい姿勢をキープすることができるようになります。
インナーマッスルを鍛え、姿勢が整うことで背筋以外にも身体が引き締まり、見た目の変化も実感しやすくなるのです。

・血行改善効果も見逃せない

オキシトシンとは
最後に、マシンピラティスの動きは血流を促進する効果があると言われています。
マシンピラティスは、正しくトレーニングを行うことによって筋力を強化する効果があると言われていますが、筋肉量を増やし代謝も自然と高めることができます。
代謝を高めることによって、身体全体の緊張をほぐし、無理をすることなく正しい姿勢を維持しやすくなるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

なぜマシンピラティスで身長が伸びるのでしょうか?

スタジオUトレーナー

姿勢が整うことが影響していると考えられています。

お客様

柔軟性にもアプローチできますか?

スタジオUトレーナー

はい、柔軟性も高めることができます。

お客様

見た目の変化をさせたいのですが、どうすればいいですか?

スタジオUトレーナー

このような場合は、インナーマッスルをしっかりと鍛えて下さい。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\新百合ヶ丘でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次